少し前のことですが、「年金2000万円問題」というのが世の中を騒がせました。
この騒動は落ち着きましたが、老後に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
実際に私の世代も、今のお年寄りの人よりも年金が減る可能性が高いです。
そのため自分の老後がどうなっていまうんだろう…と以前は心配をしていました。
ところがです!
現在の私は、老後のお金についての心配はしていません。
なぜなら、

投資家になったからです!
なぜ投資家になると老後のお金の不安が減るのか、理由を話していきたいと思います。
投資家になると老後のお金の不安から解放される
さて、ご存知の人も多いでしょうが、まず最初に「年金2000万円問題」について簡単にふれてみます。
「年金2000万円問題」とは、老後に安定した生活をするには、年金以外に+2000万円が必要になると金融庁から発表されたことから始まりました。
そして「年金だけじゃ生活できないの!?」
「2000万円も必要なの!?」と、世の中に衝撃が走った訳です。
たしかに2000万円ってハードルが高すぎますよね?
大企業に勤めているとか、公務員で退職金がたくさん貰えるとかならいいですが、一般人には厳しい…
ちなみに私自身は、退職金はもらえません。非正規雇用ですから、そういうことです。
ところがです!
冒頭でも書きましたが、私は老後のお金の心配をしていません。
それは投資家だからです。
お金でお金を稼げるようになると、「世界が変わる」
さて最初の話の前提として、
もし「老後に必要と言われる2000万円を、老後を迎えた投資家が持っていたらどうなるの?」
という内容から書いていきたいと思います。
投資家の老後と、一般的な老後生活を比べて見てください。
また、ここでは私自身を一つケースとして、老後のお金についての計算をしていきます。
私の場合には、投資から得られる目標利回りを年間10〜15%に設定しています。
そのため老後資金が2000万円だとすると、一年で200万〜300万の不労所得が目標となる訳です。
もちろん投資の結果は予測できませんので、あくまでも上手くいったらの話です。
この不労所得の年間200〜300万円に年金を合わせたら、それだけで生活をしていけるとは思いませんか?
ということは、つまりですよ。
もし投資がうまくいけば、私は老後に資産を切り崩すことなく生活費を確保できるのです。

もしろ年金にプラスして200万もあれば、旅行に行ったり、趣味をするくらいの金銭的な余裕もあるんじゃないでしょうか。
また、もし仮に老後資金が1000万しかなかったケースも想定してみましょう。
この場合だと不労所得は年間100〜150万の収入です。
このケースでも年金と合計すれば、日々の生活に困ることは無いでしょう。
つまり投資家になれば、普通の人が必要と言われている2000万の半分しかない1000万でも、問題なく生活ができるということです。
これだけでも投資をしていない人よりも、かなり有利だと思います。
そのうえ先ほどの例では元本の1000万や2000万は、そのまま残っています。
投資からの収入と年金だけで生活ができるので、資金は手付かずなのです。
つまりはイザという時の資金を確保したまま、老後の生活費を捻出できている訳です。
また元本を減らさずに生活ができるということは、

いくつまで長生きしても問題はありません。
どうしても資金を切り崩しての生活だと限界がありますからね。
そのせいで長生きがリスクなんて言われる悲しい時代になっていますが、投資家には関係ないのです。
どうですか?
同じ額の老後資金でも、投資家と普通の人とでは、根本的にお金に関する状況が違うんです。
お金に働いてもらうと、本当に余裕が出てきます。
また、1000万とか2000万なんてムリ!
なんて思われるかもしれません。
しかしたとえ老後資金がもっと少なかったしても、多少なりとも不労所得がえられる事で余裕は違うのではないでしょうか。
投資は若いうちから始めた方がいい
こんな感じで私は老後にそなえて投資をしたほうが良いと考えているのですが、大切な注意点があります。
それは、
いぜ老後になってから投資を始めたのでは間に合わない。
ということです。
なぜかといえば単純な理由で、最初はたくさんの失敗をするからです。
若いうちであれば失敗して資金が減っても、また働いて稼げばいいです。
でも老後資金をなくしたら、それで終わりになってしまいます。
だから働いた収入があるうちに投資をはじめて、経験をつんでおく必要があるんです。
そうして痛い目にあっておけばリスク管理も出来るようになり、どれくらいの利回りを追及すべきかの自分なりの感覚もつかめてきます。
それによって必要な老後資金額も変わってくるとは思います。先ほどは少し極端な例でしたので。
ただ投資で利益を出せれば、少なからず一般人よりも有利な条件で老後をすごせる事でしょう。
あ、最後に、投資は若いうちから始めた方が有利な「もう一つの理由」について書いた記事のリンクを下に貼っておきます。
投資における最大の武器がこの複利の力です。