当サイトを見にきて頂きありがとうございます。
このサイトを見てくださっているということは、おそらく投資に興味があるのだと思います。
そして投資に興味を持つのは、ほとんどのケースで「お金を増やしたい」というのが目的でしょう。
ただ「増やしたい理由」はきっと、それぞれの人で違うのだろうと思います。
しかし「お金を増やしたい理由の内容」によっては、投資という手段は不向きである可能性が考えられるのです。
「お金をいっぱい使いたい」が理由だと難しいかも
「どうやってお金を儲けるか」の選択肢として、投資を検討しこのサイトを見てくれているのだと思いますが、残念ながらお金を稼ぐ手段として投資が最適ではないケースもあるのです。
その投資に不向きな理由とは、
「贅沢や裕福な生活のために投資をする」です。
もっと言えば、「お金をたくさん使いたいから」投資でお金を増やそうとすることです。
これらの目的を達成するための手段として選んだのが投資だと、うまく行かない可能性が高いでしょう。
なぜかと言えば、

投資で稼いでも、お金はあんまり使えません!
「そんな訳ないでしょ。いっぱい持ってるじゃん」と思われるかもしれません。
実際に私自身も、とても裕福な生活をしているように周りから思われている時もあります…
でも例えば私のケースだと、資産のほとんどが株になっているんです。つまり使えません。
自由になるお金って、あんまりないんですよ…
どうしてこんな状態になるかと言えば、投資で金持ちになるには「お金を働かせる必要があります」。
そしてお金には働いてもらっているので、お金は使えません。
お金に働いてもらって稼いだ収入にも、さらに働いてもらうんです。
私の場合は株であがった利益で、さらに株を買っているわけです。
そうしないとお金はいつまでたっても増えません。
これを複利と言うんですが、複利については別の記事で書いたので下にリンクを貼っておきます。
投資とは自分の代わりにお金に働いてもらう行動です。
つまり稼ぎ手であるお金が多ければ多いほど収入が増えます。
逆を言えば、お金を使う=収入が減る、となるわけです。
この辺がサラリーマンの給料とは違うところですね。
給料なら全部を使い切っても、べつに給料が減るわけでないですから。
だから投資家としての成功を求めるなら、裕福な生活はできません。
むしろ節約して投資に回す必要があります。
投資でお金を増やすためには、使わずに再投資が必要です

そのため「お金をたくさん使いたい」が投資をする理由だと、投資で資産家になるのは難しいのです。
だって使ったら増えないですから。
投資に向いているのは、どちらかといえばお金に興味のない人だったりします。
ただお金に興味がない人は、そもそも投資なんてしないというジレンマがあったり…
投資でうまく行く人が少ないのには、こういった理由もあるのかもしれません。
ですが、

投資はけっして万能ではないですが、お金を増やしたい理由によって有用です。