このサイトを見てくださる方は、投資に興味のある人だと思います。
そして投資に興味を持ったのは、何らかの理由でお金を増やしたいからでしょう。
しかしお金を増やしたい理由によっては、投資という手段は適切ではないかもしれません。
「お金をいっぱい使いたい」が理由だと難しいかも
お金がほしいから投資に興味を持つ。
個人的には、それ自体はとてもいい事だと思っています。
日本では「金もうけ」は悪いことにされがちですが、お金もうけは悪ではないと思います。
ただお金を増やしたい理由は人それぞれでしょう。
いい生活をするため、老後のため、家族のため。目的は人によって違うと思います。
さて、その中で、お金を増やす目的をかなえる手段として、投資が最適ではないものもあります。
投資向きでない理由は「いい生活をするため」に投資するです。
もっと言えば、「お金をたくさん使いたいから」投資でお金を増やすです。
これらの目的を達成するために投資で稼ぐだと、うまく行かない可能性が高いでしょう。
というのも投資で稼いでも、お金をあんまり使えないからです!
「そんな訳ないでしょ。いっぱい持ってるじゃん」と思われるかもしれません。
実際に私自身も、とても裕福な生活をしているように周りから思われている時もあります…
でも例えば管理人のケースだと、資産のほとんどが株になっているんです。
自由になるお金って、あんまりないんですよ…
どうしてこんな状態になるかと言えば、投資で金持ちになるには、複利を回さないとダメなんです。
そして複利を回すためには、お金を使うことができません。
つまり投資で成功するためには、お金を使えないんです。
複利とか何かや、お金を使えない理由についての記事は下にリンクを貼っておきます。
-
「人生を変える複利の力」は投資最大の武器
『株で人生を変える』 このサイトのタイトルでもありますが、本当にそんな事が可能なのか疑問に思っている方も多いと思います。 ですが、「株でお金持ちになる」「株で労働から解放される」は、どちらも達成可能で ...
続きを見る
投資とは自分の代わりにお金に働いてもらう訳です。
つまりお金を使うと、働き手が減る=収入が減ることになります。
この辺がサラリーマンの給料とは違うところですね。
給料なら今月分を使い切っても、来月の給料が減るわけでないですから。
こういった理由から、投資家として成功するためには裕福な生活はできません。
給料のように大半を使ってしまうと、いつまでたっても資産が増えないんです。
そのため「お金をたくさん使いたい」が投資をする理由だと、投資で資産家になるのは難しいのです。
投資に向いているのは、どちらかといえばお金に興味のない人だったりします。
ただお金に興味がない人は、そもそも投資なんてしないというジレンマがあったり…
投資でうまく行く人が少ないのには、こういった理由もあるのかもしれません。
ですが、

投資はけっして万能ではないんですよ。