株日記 投資初心者の方へ

私が「株や投資のプロ」の意見を聞かずに、投資活動をしている理由

私自身は株式投資家として、10年以上も活動をしてきました。

そして長くやってますので当然、株式市場で生き残るために心がけている事があります。

その内の一つは「プロと呼ばれる人の言っている事は、適当に聞き流す」です。

投資や株の世界では投資助言を行なっている機関や、アナリストと呼ばれる職業があります。

そういったプロと呼ばれる人は、先行きを予想したり、株の推奨や格付けなどをしています。

もっと身近なところで言えば、銀行や証券会社の営業の人もそうかもしれません。

そんなプロが発信した内容を参考にしている方もいるかもしれませんが、私自身はまったく気にしていません。

理由はシンプルです。

もしプロが発信している内容で収益が上がるならば、プロは自分のお金で「それ」をすればいいのです。
そうすれば十分な収益を得られる事でしょう。

プロが自分の口座で株や投資商品を買って、儲ければいいだけなのです。
発信内容に自信があるならばです。

そもそも会社に所属する必要もありません。

ほとんどのプロは誰かに雇われたサラリーマンですが、株で利益を出せるならば、誰かに雇われている必要もないとは思いませんか。

つまり何が言いたいかといえば、

もし本当に儲けられる「内容や情報」ならば、誰かにその「内容や情報」を売る必要はないのです

自分でやればいいのです。

なのになぜ、他人に勧めたり、手数料をとっているのか。

つまりは…そういう事なんです。
だから私はプロと呼ばれる人の発信している内容を見ていません。

そして、それで実際に収益を上げられています。

また株には素人だからこその強みがあるのです。その事について書いた内容のリンクを下に貼っておきます。

素人に株は無理なんてことはありません。むしろ素人だからこそ収益を上げられるのです。

ブログ村に参加しています

  • この記事を書いた人

株サラ

株からの収入だけで生活が出来るようになり、人生が変わりました。 そんな投資に感謝すると共に、多くの人にこんな世界があることを知って欲しいと思って記事を書いています。

-株日記, 投資初心者の方へ