お金の本当の話 株日記

ビジネスとは何か、お金もうけとは何か

私自身は投資家ですから、お金という物の、ある意味ど真ん中にいます。

だから、ビジネスとは何か、お金もうけとは何かってのをけっこう真剣に考えているんですよ。

そして出た結論はこうです。

ビジネスとは、お金儲けとは、「誰かの役に立つこと」だと考えています。

例えばですが、あなたは欲しくない物をお金を出して買いますか?

また、必要でないサービスをお金を払って受けますか?

ほとんどの人はNoと答えるでしょう。

ちなみに私自身も欲しくないものは買いませんし、不必要なサービスをお金を払って受けることもありません。

これはつまるところ、誰も欲しがらない物を売っても、誰も必要としないサービスを提供しても、お金なんて稼げないってことを意味します。

言い方を変えれば、人の必要とするものを差し出さなければ、お金は稼げない。

つまりビジネスとは「人の役に立つ事をする」、そして対価として「お金をもらう」というのが本質だと思うのです。

だからウソをつくような事業は続きませんし、長い目で見ればお金も稼げません。
いつかツケが返ってくるでしょう。

そのため投資家としての私は、人のためになるような業務をしている会社に投資をするのが、結果として自身をお金持ちにすると考えています。

この考え方は、投資家としての私の根幹であり、もっとも大切な基礎の部分です。

お金儲けは良いこと

そして、もう一つの重要なポイントは「お金儲け」は良いことであるって話です。

先程も書きましたが、悪事を働いての金儲けは長く続きません。
世の中や消費者をだませるのも一時的です。みんな学習しますから。

そのため「お金儲け」を続けるためには、人ためになること、世の中のためになる事をしなければいけません。

こういった商品やサービスは長く愛され、その対価として、お金がたくさん入ってきます。

さて、こう考えると、お金儲けって良いことだと思うんです。
だって、みんなの役に立っている訳ですから。

なんか日本社会って、金儲けは悪みたいなイメージがありますが、そんなことは無いと思います。

まあもしかしたら、企業が事業をしている理由は金目的かもしれません。
それでも結果的には、そういった会社が商品やサービスを提供してくれるからこそ、私たちは日々の生活を快適に送れるのです。

だから皆で自信をもって金儲けをして、世の中をより便利に、より過ごしやすくしていきましょう。

私自身は投資家ですから、そんな会社を応援していこうと考えています。

ブログ村に参加しています

  • この記事を書いた人

株サラ

株からの収入だけで生活が出来るようになり、人生が変わりました。 そんな投資に感謝すると共に、多くの人にこんな世界があることを知って欲しいと思って記事を書いています。

-お金の本当の話, 株日記