投資で破滅した。
そんな話を聞きますし、実際にそういうケースもあるのでしょう。
私自身、数年前になかなかの失敗をして痛手を受けました。
ありがたいことに破産までは行かずに済んだため、今でも投資家としての活動ができてますけどね。
そんな投資家が破滅する理由として、不況や経済、政治などが悪者として出てきます。
しかし、

破綻原因の大半は、投資家自身にあると思っています
・資産状況をムシした無理な投資額やレバレッジ。
・一発逆転を狙った極端な投資内容。
・恐怖や強欲に負けた理性的ではない取引。
・「誰かが、もうかると言ったから」という理由だけの無知な投資。
投資家が破産する理由の多くは、上であげたような内容です。
政治や経済なんて、そこまで大きな影響はありません。
だってあのリーマンショックからでさえ、世界は数年で立ち直ったんですよ?
投資において最も怖いのは、
自分自身である

数年前の失敗のお陰で、この事を忘れないよう、私自身も気を付けなければと心に刻みました。
うまく行っていると「自分は投資の天才なんじゃないか」なんて感じる時がありますが、そんな訳はありません。
自分がただの平凡な人間であることを、失敗が教えてくれました。
あんまり嬉しくはないですが、それもまた必要なことなのでしょう。