「投資や株で利益を上げて生き残るために、もっとも重要なものは何か」を考えてみました。
株や投資などをやった事がない人からすると、情報や知識、資金量といった回答になる気がします。
しかし10年以上も株式投資をやってきた私の答えは違います。

投資でもっとも重要なのは何かと聞かれた時の解答は『心』です。
意外かもしれませんが、一番大切なのは本当に「心」だと思います。
投資の世界で生き残るには、心の安定が必要
私自身、株や投資の世界で10年以上もやってきました。
その間に多くの失敗をしましたし、他人の失敗事例も学びました。
そうして感じるのが、
大きな失敗をする時ってのは、たいてい自分の心の制御を失ったタイミングです。

自分自身の感情のコントロールが出来なくなり、何らかの強い感情に支配されると、破綻に結びつくような失敗をします。
株や投資において出てくる強い感情の多くは、
『欲』と『恐怖』です。
たしかに投資や株に失敗は付き物だと思います。
しかし冷静さを失わずに、リスク管理が出来ていれば、そうそう退場なんてことは起こりません。
そして投資の世界では、生き残ってさえいれば、必ずチャンスが巡ってくるものです。
ところが欲や焦りに取りつかれると、チャンスが来るまで待てないんです。
私自身も損失を出したことに焦りを感じて、取り戻そうとした結果、傷を広げたことが何度もあります。

他にも欲に支配されて「ハイリスクな株を買ったり」、「投資金額を多くしすぎての失敗」などもありました。
私の場合は幸運にも、破滅をする前に冷静さを取り戻せましたが、一歩間違えば今頃は退場していたことでしょう。
当時を振り返っても冷や汗ものです。
そんなたくさんの失敗をしてきたからこそ言えるのです。
投資の世界で生き残るために、もっとも大切なのは心であると。
心のコントロールさえ出来ていれば、大失敗をする確率を大きく下げられます。
つまり投資を続けられるのです。
つづけていれば、知識や経験なんて自然と身に付きますし、利益もいつのまにやら獲得できるようになっているものです。
まずは『心の管理』。
それがもっとも大切で最初にやるべき事です。