私は今日、仕事でとても嫌なことがありました。
そしてやっとの思いで帰宅して、今この記事を書いています。
ただ現在の私は定時には帰れるようになっており、昔と比べたら状況はだいぶマシになりました。
正直なところ、

過去のツラい時期を考えたら、これくらいは大したことないなと感じます。
とはいえ久しぶりに業務中に本気でヤダなと感じたので、昔のことを思い出してしまいました。
ただ今回の内容のテーマにも書きましたが、そんな風に仕事が嫌な時期があったお陰で今の私があるのです。
投資活動をすることが心の支えになっていた
過去の仕事は、それは、まあ、ツラかったですね。
ただその時のことを詳しく書くと、せっかく見に来てくれた皆さんが苦しい気持ちになってしまうと思うのでやめておきます。
しかし当時の苦痛だらけの現実が、
私になんとか今の状況から脱出しないとマズいなと危機感を抱かせ、投資や株の道に進ませました。

だからある意味では、あの時代があったからこそ、今があるって事でもあります(苦笑
さて、そんな仕事のツラさですが、投資を始めてからはむしろ、株の勉強をがんばろうって思う原動力に変わりました。
だって投資や株で生活できるようになれば、そんな仕事からも解放されるんですから。
だから仕事がつらかった日は、むしろ夢中で株の勉強をしていたのです。
それと不思議なんですが、家に帰ってきてから投資や株の事をやっていると、不思議と仕事の嫌な感情を忘れられるんです。
全く別のことをしたせいで、仕事を忘れられて、気持ちがリセット出来たのかもしれません。
だから仕事で嫌なことがあった日は、何か夢中になれることをやってみるのが良いのかなと思います。
そしれそれが、私のように投資や株だったら、うまくいった時には労働から解放されるってご褒美があるのでより気合いが入りますよ。
嫌な顧客や上司の事を考えているよりも、はるかに有意義な時間の使い方だと思います。
もちろん投資や株は、

すぐに成果のでるものではありません。時間がかかります。
しかし正しい努力をしていれば一歩ずつは前に進んでいける物でもあるのです。
そしていつか、不労所得だけで生活ができる「労働からの解放」。「経済的自由」を目指してみませんか?