投資初心者の方へ

株での成功を希望するなら、株価だけでなく会社の中身もみよう!

私は株式投資をやっていることを公言していますので、周囲の株に興味を持っている人と、株についての話をすることがあります。

そのなかで最近どうにも気になっている事があるんです。

たまに「私の株式投資をどう思う」みたいな事を聞かれるのですが、その内容はこんな感じが多いのです。

株価が○○円で買ったけど、安く買えたかな?

今△△円になったけど、高くなったから売った方がいいのかな?

正直なところ、これらに対しては何とも答えられません。

なぜなら株価はただの価格でしかないからです。

株の本質は購入した会社の業績や財務状況であり、株価というのはそれらに値段がついただけに過ぎません。

例えばですが、自動車の購入において高級輸入車であれば1000万円でも安いかもしれませんが、年式の古い中古車であれば100万円でも高いケースがあります。

株についても同じことが言え、中身の会社が優良ならば価格が高くても割安な事もあれば、安くなったように見えても実際には割高なこともあります。

そのため株価だけを論じて、良いも悪いもないのです。

大切なのは株価よりも、会社の中身です。

私もそうですが、頭では分かっているんですよね。でもついつい株価に目が行ってしまいます。

だから、株とは何なのか、株の本質について考えてみたいと思います。

株の始まりはどこから?

では株の始まりは、どこから来ているのでしょう。これは大航海時代からと言われています。

当時は船を出して、コショウなどの貿易に成功すると、莫大な利益が得られました。

ところが当時の技術水準では、船が無事に帰ってる保証はありません。
そして船が戻ってこなければ、貿易どころか船そのものを失い、すべてがパーです。

つまり船を出して貿易をするのは、うまく行けば莫大な利益を得られますが、失敗すれば大損という、とてもリスキーな事業だったのです。

だから個人で資金を出して船を購入し、貿易をするのはハードルが高いという状況がありました。

そこで特定の一人ではなく、複数の出資者からお金を集めて船を買い、航海に出したのです。
そして貿易が成功し利益が上がれば、それぞれの出資比率に応じて利益が分配されました。

この「資金をいくら出したかの証明書」が今の株券であり、「多数の人からお金を出してもらい、それを元に事業をする仕組み」が株式会社の起源となったのです。

つまり、

株というのは「会社がビジネスから得た利益の分け前をもらえる権利」なのです。

そして、その権利についている値段が株価となる訳です。

だから株の売買について論じるのであれば、まず事業内容や、その事業によりどれくらいの利益を見込めるのかが先になります。

私もこの本質を忘れないように気をつけて、これからも株式投資をしていこうと思います。

ブログ村に参加しています

  • この記事を書いた人

株サラ

株からの収入だけで生活が出来るようになり、人生が変わりました。 そんな投資に感謝すると共に、多くの人にこんな世界があることを知って欲しいと思って記事を書いています。

-投資初心者の方へ