※株主優待の廃止がJTより発表されました。そのため今後は優待がもらえなくなりますので、ご注意ください。
JTから初めての優待が届きました!
株主優待銘柄としては有名どころだと思いますが、個人的には今まで手を出していませんでした。
ところが株価下落をうけて、とうとう優待用として株を購入。
ただ優待取得の条件に1年以上の保有があるため、ようやく初めて商品が届いたわけです。
正直、ちょっと忘れかけていました…
ご飯は一人暮らしには嬉しい。そして、ラーメンはシンプルで飽きのこない味でした
最初に優待についての情報を載せておきます。
権利月 | 12月 |
最低株数 | 100株以上 |
優待内容 | 自社グループ商品または相当額の寄付 100株 2500円相当 200株 4500円相当 1000株 7,000円相当 2000株 13,500円相当 |
※1年以上の継続保有が優待をもらえる条件なので注意してください。
さて、それではさっそく優待を見てみましょう。
100株優待

100株優待は「ご飯セット」と「ご飯・カップ麺セット」から選べます。
上の写真は「ご飯・カップ麺セット」です。
写真に入り切らなかったのですが、ご飯は180g×3食入りのものが二袋でした。
なかなかのボリュームですね!

ラーメンは醤油と味噌の2種類があり、クセのない万人受けをする味でした。
これならオヤツとしても、ちょうどいいかも。
シンプルなので飽きもこなそうです。